墨人展

燃やせいのち
新しい時代の新しい書

SCROLL
墨人展メイン画像

書は文字を書くことを場として
内のいのちの躍動が外におどり出て
形を結んだものである

いまや世界的に著名な書家
森田子龍、井上有一らが
旧態然とした書壇と訣別して結成された墨人会。
現会員作品と公募入選作品を合わせて展覧。
墨人会関連の書籍も展示いたします。

more 墨人会

墨人会は1952年1月5日に結成されました。
創立会員は20世紀を代表する書家、
森田子龍をはじめ井上有一、江口草玄、関谷義道、中村木子の5人。
従来の因習に満ちた書壇と訣別し
京都の龍安寺石庭に集い呱々の声をあげました。
古典の研究を中心に捉え、
西洋抽象絵画、美学、禅哲学などとの交流を経て、
全力的、極力的な追求で現在に至っています。
現代の書は墨人が切り拓いてきたと言っても過言ではないでしょう。
不易流行、各時代には本質を揺るがせないでいて、
時代の求める書があります。
墨人会はその結成以来
一貫して「会員すべて平等」の精神を貫いています。
今日参加されるあなたも平等に扱われます。
新しい時代の新しい書、
新しい歴史を一緒に創って行きませんか。

募集要項
墨人展

文字を場とする作品を基本
1人3点限り

◯ 作品寸法

縦・横240cmまで(1点につき)

◯ 公募者 出品料:1点につき

長辺
100cm未満 15,000円
200cm未満 20,000円
200cm超え 25,000円

※初めての応募者に限り出品料 半額

*別途表具代(税込)がかかります。(※返送料込み)

基本料金
・140×240cm 44,500円
・140×180cm 24,500円
・140×90cm 20,500円
・180×70cm 18,500円
・90×70cm 14,000円

その他のサイズ、表装については
東洋額装にご相談下さい。
561-0857 大阪府豊中市服部寿町2-2-1
担当:三島様
TEL 080-6302-7957

◯ 出品料・表具代の振込先

京都銀行 岩滝支店 普通3244207
墨人京都展 会計係 矢野日出子

応募方法
墨人展

下記フォーム又は郵送にて

郵送の場合、
作品は裏打ち無しの未表装で
出品票を同封の上
墨人会事務所にご郵送ください。

< 郵送先 墨人会関西事務局 >
611-0041
京都府宇治市槇島町一ノ坪312
稻田宗哉 宛

出品票ダウンロード

直ぐダウンロードはこちらから

※出品票は2枚印刷し、必要事項をご記入の上
1枚は作品にゼムクリックで留めてお送りください。
(糊付けは不可)

応募締切:2024年10月12日(土) 必着

審査
墨人展

審査は墨人会会員が行います。
入選者は
京セラ美術館に展示

鑑別結果については応募者に通知します。
またその結果を墨人誌上に発表掲載。
墨人展

墨人展
入選作品の中から
優秀作品を墨人賞・秀作賞として表彰します。

公募特典
墨人展

公募初出品者には
入選・落選にかかわらず
墨人会発行の臨書教材を進呈します。

墨人賞
受賞者

*墨人機関紙「墨人」1年間無料進呈
*次回墨人展出品料を免除
*墨人会HPに掲載

秀作賞
受賞者

*墨人機関紙「墨人」1年間無料進呈
*墨人会HPに掲載
.

創立70周年を超え、新たな墨人へ。
この機に広く書を愛する仲間、墨人の書に志を同じくする
皆様のご応募お待ちします。

GO entry!